田子ツアー |
◇◆◇ お天気の良い穏やかなツアーでした! ◇◆◇ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【参加者】 沖縄ケラマツアーの参加メンバー、進ちゃん先生、丸ちゃん、荻野さん、新井さんに、 富士から来られた田中君、スタッフ舞ちゃんに松とうちゃんの総勢7名のツアーです。 【ツアーレポート】 お天気は晴れ時々曇り、気温26度とあたたか陽気でした。 海上はほとんどべたなぎ。流れもなくすばらしく良いコンデションです。 水温20度、透明度は深場で12〜15mで比較的明るい海中でしたが、 浮遊物がちょっと気になります。 1本目は『沖根』、いつものようにキンギョハナダイとサクラダイの群れ、そして 色鮮やかなソフトコーラルがきれいでした! 2本目は、トビエイ狙いで『白崎』で潜りましたが、残念ながら遭遇できませんでした。 でも、ホシゾラハゼなどをじっくり楽しむことができました。 伊豆の海とは思えないほどの、ハードコーラルが見事なポイントです。 お昼は、田子漁港近くのお蕎麦屋さん『やます』でのんびりいただき、 午後2時過ぎに田子を出発、東京青山には6時ごろ到着です。 (ただ今、このレポート首都高速で書いています) このあと、夕食はどこに行くのでしょう? |