宮古島ツアー |
◇◆◇ 恒例の年末年始宮古島ツアーです!◇◆◇ |
a | b | c | d | e | f |
|
1 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
3 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
6 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ダイビングでお世話になったのはブラボーフィッシュです。28日東京羽田から直行便で宮古島入りし、 初日お昼から年明けの元旦まで連日ダイビングを楽しみ、2日午後8時に東京に戻るというスケジュールでした。 年末年始を宮古島でのんびり過ごすことができました! 【ツアーレポート】 連日、晴れ時々曇りの天候で、まずまずのコンデションでした。 水温は22〜24度、透明度は15〜25mといった感じです。ボートでの移動中は冷たい風に当たり、 かなり防寒の工夫が必要でしたが、この季節にしては風も弱く比較的快適なダイビングだったと思います。 2日目の『女王の部屋』水深33m付近でローニンアジを見ることができ、大晦日の『L字アーチ』で 再びローニンアジ、そして『バベの家』と元旦の『ミニグロット』では、マンタを見ることができラッキーでした。 最終日の最後のダイビングでは水深43mで ピグミ−シーホースを撮影し、年末年始のダイビングを締めくくりました。 ★今回のツアーで潜ったポイントは以下の通りです。 12月28日(金) 『中之島ホール』と『サンゴホール』 12月29日(土) 『女王の部屋』と『スナッパーズロック』 12月30日(日) 『ダンゴ岩』と『蜂の巣ホール』 12月31日(月) 『L字アーチ』と『バベの家』と『クロスホール』 1月1日(火) 『ミニグロット』と『一ノ瀬ドロップオフ』 |