八丈島ツアー |
◇◆◇ プライベートツアーでした! ◇◆◇ |
![]() 『リゾート・シーピロス玄関前』 |
![]() 『ゆったりしたオーシャンビューのツインルーム』 |
![]() 『ナズマドで八丈小島を背にした武内さん!』 |
![]() 『乙千代ヶ浜の右、南西の風強そう!』 |
今回お世話になったホテル『リゾート・シーピロス』は、とうっても豪華な素敵な 施設でした。お部屋は広くとってもきれい、ホテルスタッフの皆さんは、 人情味あふれる親切な方ばかりでした。 たった一人のお客さん、武内さんと松橋のブライベートツアーとも言える 内容ですが、ダイビングもお食事も楽しめました。(島寿司が美味しかったな〜) 行ったポイントは、『ナズマド』3回、『乙千代ヶ浜左』、『乙千代ヶ浜右』の 合計5ダイブでした。 いづれも水温23度、透明度15〜18mの快適ダイビングです。 毎回、『ユウゼン』は数匹みれましたが、イソバナモドキでお食事中の 『ユウゼン』の光景は目に焼き付いて離れません! なんでカメラを持っていかなかったかと、後悔ばかりです。 『乙千代ヶ浜』での『ツンブリ』22匹の群れも感動でした。 やはり、八丈島は魅力的な海ですね! また、近いうちに行こうと思っています。 【同時開催の網代ツアー】 27日(土)、伊豆網代ツアーも開催されました。 最後のフォルモサ4号車に乗ってくれたのは、山下先生、森廣さん、 秋冨君にスタッフ舞ちゃんでした。 網代は水温19度、透明度は8〜12mでした。行ったポイントは もちろん『キッテ根』ですが、いつもに増す『ネンブツダイ』の群れでした 大きなヒラメの見た回数は3〜5回(ダイバーによって異なります)です。 それから、キッテ根に珍しく伊勢エビがいました。 『キビナゴ』の群れは圧巻!『カゴカキダイ』の群れは素晴らしい! いつものように楽しい網代ツアーでした。 |