伊豆海洋公園ツアー |
◇◆◇ ファンダイビングと牡蠣フライツアーです! ◇◆◇ |
![]() 『 参加者集合!』 |
![]() 『ボールの中に?』 |
![]() 『クリスマスツリー!』 |
![]() 『クワタンで〜す!』 |
![]() 『アカエイ?』 |
![]() 『シマウミスズメ』 |
![]() 『山下先生おっはー!』 |
![]() 『カンパチ?』 |
![]() 『カキフライ美味しい』 |
【参加者】 山下先生、秋冨君、クワタン、そしてスタッフは、 細川インストラクターと松橋の総勢5名です。 天気は晴れ、海況はやや風がありましが、 波、うねりなく比較的良いコンデションでした。 気温16度、水温19度、透明度は12〜15mくらいです。 ※一番上、中央の写真のクリスマスツリーを見て下さい! ビールの中に、撮影している松橋が映っています。ちょっと面白いかも。 【クワタンのレポート】 忘れてた、IOPのENTRYとEXITが一苦労なのを。 ちょっと波に翻弄されて、向こうずねにアザ作っちゃいましたサ。 腫れてたし。 でも、海の中はよーく見えて青っぽくてきれいでしたヨー。 砂地は静かだし。カンパチが1匹、砂に横腹をこすりつけているのを 見ました。痒かったのかな。 2本目が浅めKeepだったのは、タツノオトシゴやカミソリウオが いるとの情報により、根の周り浅めをじーーーと探していたから。 ほかのグループがたかっているところへ行くけど、空振り。 結局「いない」ということでした。 お目当ての卓上カレンダーをいただけたし、熱海「とん一」の カキフライ定食もおいしかったし、今年をしめくくるには なかなかのツアーでございました。 来年もヨロシクお願いしますね、松橋さん、舞ちゃん! 山下先生、ロケットパンチは買ったかな…! |