田子ツアー

開催日:2000年4月29日(土)

◇◆◇ ゴールデンウィーク恒例の田子ツアーです! ◇◆◇



『八重洲根もどきで見た1.5m級のアカエイ?』


    参加者は、常連さんの、森廣さん、田村さん、鈴木(進)さん、
    そしてスタッフ細川と松橋です。

    まあまあのお天気で海上も穏やかでした。一本目は『沖根』に入りましたが
    浅場水温17度、透明度3〜5mですが、深場は水温14度、透明度8〜12m
    くらいでした。
    深場のキンギョハナダイ、サクラダイの群れ、そしてソフトコーラルの美しさは
    感激でした。
    中層では、どでかいマダイが何匹も群れをなしてゆっくり泳いでいました。
    ネンブツダイの群れもすごかったです!

    2本目は『八重洲根』に向かいましたが、船頭さんがおちゃめで
    ポイントのブイを間違い、流れも強くロープ沿いに潜降したら、そこはなんと
    漁場でした。(網を張ってあるロープに沿って潜降したのです)
    流れが強かったのでそのままダイビングを楽しむことにしたのですが、
    移動間もなく、上の写真の1.5m級のアカイエと遭遇しました。

    本来ダイビングをするポイントではありませんでしたが、
    白いアワシマオトメウミウシや伊勢エビなども見れて結構楽しめました!

    ゴールデンウィーク初日でしたが、交通渋滞に巻き込まれることなく
    夕方5時半には青山のショップに戻り、ロギングの後赤坂『くまくら』で
    いつもの宴会です!