八丈島ツアー |
◇◆◇ 大きなカメに連れられて竜宮城に行ったかったツアーです! ◇◆◇ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【参加者】 ファンダイビングは、荻野さん、そしてスタッフ細川インストラクターと インストラクターワークショップで出かけた松橋の総勢3名です。 ワークショップ参加者は、ホテル『シーピロス』の鈴木インストラクターです。 【ツアーレポート】 天気は連日晴れ、海況は比較的穏やか、波、うねりも気にならず良いコンデションでした。 水温15〜16度、透明度は15〜18mくらいでした。 入ったポイントは、ナズマド、底土、御千代ヶ浜、八重根、ウロウ根です。 底土では、三つ又で数百匹のニザダイの群れが見れ圧巻でした! 参加者の少ない寂しいツアーでしたが、透明度は良く、 定番のユウゼンやテングダイ、ツバメウオ、タテジマキンチャクダイの幼魚、 そして1〜1.2mはあろうかと思われる大きなカメに遭遇しまいした!(ウロウ根) 竜宮城には連れていってもらえませんでしたが、見ただけで感激するほど 大きなカメさんでした! お昼は、『みつ橋』で島寿司をいただき、夕食は連日、ホテル直営の『和牛』で 美味しい焼き肉をいただきました。美味しかった! 松橋が個人的に嬉しかったのは、八丈島警察に勤務する中学時代の同級生 夫妻(どちらも同級生)家族に会えて一緒にお食事をしたことです! ホテル『シーピロス』さんには、少ない人数にもかかわらず、大変親切にしていただきました。 ありがとうございます。また近いうちに八丈島に出かけたいと思いますので よろしくお願いいたします。 |